ABOUT JOB
仕事内容
Club Bettyの仕事内容は、キャストマネジメント・店舗オペレーション・社内プロジェクトの3つに分けられます。これらを動かしていくことで、店舗・会社の未来を築いていきます。
1キャストマネジメント
キャストマネジメントは、キャストが仕事を通して成果を創り出せるように、クルーがマンツーマン体制で、キャストへマネジメントを行う業務のこと。キャストマネジメントは大きく下記の5つで構成されており、それらのコミュニケーションをキャストとのミーティングを通して行います。
1動機づけ
キャストが「なんのために仕事を頑張るのか」という意義づけを行い、仕事に対する内発的な意欲を引き出します。(例:1000万円の貯金をつくれたら将来安心だよね など
2目標設定
売上目標を決めて、そのためにどれくらい指名数が必要かなどの小目標を設定。そして更に、その達成のための行動目標を設定します。(例:月に100万円を売り上げよう。そのために指名を○件獲得しよう。そのために、お客様への営業連絡を毎日○件しよう。)
適切なナビゲーション
目標達成に向けてキャストが行動しているかを、伴走しながらチェック。キャストが技術的に足りていないことは指導し、意欲や継続性に課題がある場合は、再度の動機づけやリマインドを行います。
3適切なナビゲーション
目標達成に向けてキャストが行動しているかを、伴走しながらチェック。キャストが技術的に足りていないことは指導し、意欲や継続性に課題がある場合は、再度の動機づけやリマインドを行います。
4承認・フィードバック
キャストが出来るようになったことや、頑張ったことに対しては適宜、承認を行います。逆に、望ましくない行動が目立つ場合は、ネガティブフィードバックを行い、軌道修正をはかります。
5メンタルケア
キャストが日々抱えている仕事のストレスや不安に対して、傾聴して定期的にガス抜きさせてあげるなどして、メンタルケアを行います。
2店舗オペレーション
店舗オペレーションとは、お客様にご満足いただけるように、それぞれがプロとして役割を全うしながら、チームとして連携して行う店舗運営業務のこと。主に以下の6つの業務に分かれます。
1リスト
お客様とキャストのマッチングを考え、どのキャストをどのお客様にご紹介していくかという付け回しを行います。ご指名の重複やお客様のご希望も鑑みながら、キャストの最適配置を行います。
2フロント
店舗の入り口で、お客様をお出迎えやお見送りをします。システムの説明や、お客様のお好みのタイプのヒアリングを行います。お店の第一印象を決める重要なポジションです。
3キャッシャー
お客様のお会計や顧客情報の入力などを行う店舗営業の要。正確な作業動作が求められます。
4ホール担当
ホールご利用のお客様への接客を行います。お客様をお席までご案内したり、キャストからの要望に対応するなど、広い視野であたりに気を配る力が必要となります。
5ストッカー
お客様のキープボトルなどを間違いなくサーブし、管理するお仕事です。
3社内プロジェクト
目指す未来に向けて会社を進化させるために、様々なテーマの社内プロジェクトが常時動いています。幹部候補の新卒社員は、現場クルー配属となっても、適性に合わせて、現場業務と兼任して様々な社内プロジェクトにアサインされます。常にPDCAを回しながら、よりよい組織作りを行うための、ダイナミックな業務です。一部を抜粋してご紹介します。
1人財育成プロジェクト
キャスト向けの成績向上のための研修/社員向けのキャストマネジメント研修/アルバイト向けのオペレーション研修などを実施しています。
2社員採用プロジェクト
店舗責任者を目指す次期経営幹部候補の採用・現場サービスのプロの一般採用・オペレーション強化のアルバイト採用を行っています。
3エンゲージメント醸成プロジェクト
キャストやクルーを対象に、一人ひとりの頑張りを承認し、帰属意識や働きがいを高める施策として、感謝を贈り合うサンクスコイン・成果を表彰する承認カード・新年会(表彰式・店舗別レクリエーションなど)を実施しています。
4キャスト採用プロジェクト
キャスト一人で年間1億円以上を売り上げることもある業界です。どんなキャストを採用するかは、重要な鍵を握っています。SNSを活用したダイレクトリクルーティングや、webメディアを活用した積極的な採用広報活動を行っています。
5キャストマネジメントプロジェクト
キャストの成績向上のために、クルーがキャストのパーソナルトレーナーとなり、目標達成をサポートしていきます。
6ブランディング・マーケティング
「大阪布施と言えばClub Betty」という認知を確立し、全国展開の下地を全国に創るため、専門ポータルサイトのランキング上位獲得施策・SEO対策・オウンドメディア運営・自社TikTokチャンネルの運営を行っています。
WORK FLOW
仕事の流れ
クルー・マネージャー・責任者それぞれの役職から、日々のタイムスケジュールと仕事のポイントを紹介します。
クルー
業務内容
クルーの主な仕事は、店舗オペレーションと、キャストマネジメントです。営業時間中は、主に店舗を円滑に回すためのオペレーションを担い、空いた時間でキャストマネジメントのためのミーティングや成績向上施策を行います。
1日の流れ
18:30 営業前準備
・キャストへの出勤確認・来店予定確認
・営業前準備
・キャストミーティング
19:50 キャスト朝礼
20:00 営業
・店舗オペレーション
1:00 閉店
・発注業務
・キャストミーティング
2:00 退社
仕事のポイント
- ・まずは店舗オペレーションの品質を高めることで、キャストやお客様との信頼関係を築くこと。
- ・営業中は、担当キャストのお席での接客を見ながら、いい点や改善点を洞察し、キャストマネジメントに活かすこと。
- ・店舗オペレーションの品質を上げるために、後輩社員やアルバイトの育成にあたること。
必要なスキル
- ・接客力
- ・オペレーション遂行力
- ・コミュニケーション力
マネージャー
業務内容
マネージャーは、「プレイヤー」と「マネージャー」両方の目線が必要となるポジションです。プレイヤーとしては、店舗オペレーションやキャストマネジメントで成果を創ること。マネージャーとしては、店舗で掲げているミッションの推進や社員育成が期待されます。その両輪で、店舗責任者の頼れる側近として店舗運営の実務を担います。
1日の流れ
18:30 営業前準備
・キャストへの出勤確認・来店予定確認
・店舗ミッションの推進
・キャストミーティング
19:50 キャスト朝礼
20:00 営業
・店舗オペレーション
1:00 閉店
・キャストミーティング
・社員ミーティング
2:00 退社
仕事のポイント
- ・店舗オペレーションをどこのポジションでも問題なく遂行すること。
- ・マネジメントを通じて、自身の担当キャストの成績を上げること。
- ・社員が店舗オペレーションやキャストマネジメントで成果を出せるよう育成すること。
- ・店舗で掲げているミッションを推進すること。(売上達成やSNSフォロワー増加策促進など)
必要なスキル
- ・店舗オペレーション遂行力
- ・店舗ミッション推進力
- ・キャストマネジメント力
- ・社員マネジメント力
責任者
業務内容
責任者のミッションは、店舗の売上目標達成と、社員育成、社内プロジェクトの推進です。店舗の経営資源を司り、目標達成のためにチームを指揮するリーダーであると同時に、会社創りの推進役でもあります。
1日の流れ
18:30 営業前準備
・社内プロジェクトの推進
・キャストミーティング
・スタッフミーティング
19:50 キャスト朝礼
20:00 営業
・キャストマネジメント
・店舗ミッションの推進
1:00 閉店
・キャストミーティング
・社員ミーティング
2:00 退社
仕事のポイント
- ・自店舗の売上数字目標を達成すること。
- ・社内プロジェクトの推進を行うこと。
- ・社員を店舗オペレーション・キャストマネジメント・人格の観点で育成すること。
必要なスキル
- ・店舗オペレーション遂行力
- ・社内ミッション推進力
- ・キャストマネジメント力
- ・社員マネジメント力